対応機種
デジタルピアノ
CELVIANO
AP-270, AP-470, AP-S450, AP-550, AP-750, AP-S5000GP
Privia
PX-770, PX-870, PX-2000GP
PX-S1000, PX-S1100, PX-S3000, PX-S3100
PX-S5000, PX-S6000, PX-S7000
CDP
CDP-S100, CDP-S110, CDP-S150, CDP-S160
CDP-S300
キーボード
Casiotone
CT-S1, CT-S1-76, CT-S195, CT-S200, CT-S300, CT-S400
CT-S500、CT-S1000V
スマートデバイスの接続方法
https://web.casio.com/app/ja/music_space/support/connect.html
すべての人に、楽器を演奏するよろこびを。
CASIO MUSIC SPACEは、カシオデジタルピアノ・キーボードユーザーのための専用アプリ。楽器と連動することで、デジタル楽譜として使えるのはもちろん、レッスンやライブ演奏の疑似体験まで、音楽を学び、演奏を楽しむための機能がいっぱい。楽器がはじめての人も、もう一度挑戦したい人も、新しい演奏体験をしてみたい人も。見る・聴く・弾くを通じて、自分らしい音楽の楽しみ方が拡がります。
<5つの機能>
■1. ピアノロールで練習する
楽譜が苦手な人も、次に弾く鍵盤がわかり、ゲーム感覚で楽しく上達できる。
曲の再生に合わせて、音の高さや長さを視覚的に表示(ピアノロール)。コードやメロディを弾くときの鍵盤がわかります。
■2. 楽譜を見る
スマートフォン/タブレット上で、多彩な曲を「楽譜+音」で、見られる・聴ける。
アプリに収録されている楽譜を、タッチ操作で自在に拡大・縮小・ページ送り。楽譜への書き込み・保存・呼び出しや、譜面を見ながら音を聴くこともでき、移動中や外出先でも、便利に使えます。
■3. 曲に合わせて弾く
好きな曲に合わせて、演奏を楽しめる。
スマートフォン/タブレット内の曲、音楽配信サービスの曲を、楽器とスマートフォン/タブレットを接続してスピーカーから再生。セッション気分で演奏したり、歌唱曲の伴奏やバンド曲のパート練習に便利です。
※クラウドに保存された曲、デジタル著作権保護(DRM)の曲、ストリーミング配信サービスの曲には対応していません。
■4. ライブ体験をする
いつもの演奏が、非日常の体験に。ライブ感あるパフォーマンスを自宅で楽しめる。
接続している楽器での演奏やスマートフォン/タブレット内の曲を解析し、観客の拍手、歓声などが、曲の盛り上がりに応じて自動的に変化。今までにない臨場感ある演奏体験が、楽器を弾く楽しさを拡げます。
■5. リモートコントローラー
デジタルピアノ・キーボードの各種設定をアプリ上の一覧表示で確認しながら操作できる。
スマートフォン/タブレットを接続することにより、本体操作不要でさまざまな設定をリモート操作できます。